月刊情報

 2024.03 事業承継と節税戦略:持ち株会社設立と「株特外し」の活用
 2024.02 不動産はいつ売却すべきか?賃貸不動産と自宅について
 2024.01 法定相続情報証明制度の利用
 2023.12 新NISAによって老後資金を準備する方法
 2023.11 後継者となるご子息に求められる教育
 2023.10 事業分離して廃業した後の事業承継税制
 2023.09 相続時に自社株式の評価額はいくらになるか?
 2023.08 株主間契約書とは
 2023.07 タワマン節税の税制改正
 2023.06 従業員への事業承継を成功させる方法
 2023.05 親族内での事業承継を成功させる方法
 2023.04 知っておこう!土地国庫帰属法と相続登記義務化!
 2023.03 法人契約で活用すべき長期平準定期保険とは何か?
 2023.02 オーナー企業の経営者はどうすれば会社を高く売却できるか
 2023.01 事業承継の最大の問題は、後継者の決意と覚悟にある
 2022.12 【相続手続き~第1回】意外とたいへん!戸籍謄本の入手
 2022.11 低成長経済、少子高齢化社会と格差社会の進展

 2022.10 銀行や証券会社が提案する「ウェルスマネジメント」とは?
 2022.09 事業承継が失敗する危険性をもたらす3つの問題
 2022.08 意外と気づかない!不動産には税金がこれだけ係る!
 2022.07 今流行りの不動産M&A!不動産を持つ会社の売却とは
 2022.06 なぜ富裕層は節税のために法人を活用するのか?
 2022.05 外貨建生命保険には加入すべきか
 2022.04 家族信託を考えたら確認すべきメリットと注意点
 2022.03 会社の事業だけでなく社長個人の資産管理も考えよう
 2022.02 不動産経営を法人で行う方法とは?
 2022.01 認知症が心配な方は民事信託を検討しましょう(その2)
 2021.12 認知症が心配な方は民事信託を検討しましょう
 2021.11 なぜ相続税対策のために不動産投資を勧められるのか
 2021.10 個人財産を最大化するM&Aとは

税理士法人 富士税務会計は
TKC全国会会員です
TKC全国会
TKC全国会は、租税正義の実現をめざし関与先企業の永続的繁栄に奉仕するわが国最大級の職業会計人集団です。

中国税理士会所属

お気軽にお問合せください。
税理士法人 富士税務会計
TEL:086-225-1331
FAX:086-225-1302
k-yoshizawa@tkcnf.or.jp

営業時間 9:00~17:30